Staff Blog

女性も筋トレをするとムキムキにゴツくなってしまいますか…?

お客様からのよくある質問に答えるコーナー

女性も筋トレをするとムキムキにゴツくなってしまいますか?

こんにちは、パーソナルトレーニングジム improve南林間 です。

女性のお客様から特によくいただく質問のひとつが、
「筋トレをするとムキムキになりませんか?」というもの。

SNSでも「女性が筋トレしたらゴツくなる」といったイメージを目にすることがありますが、
実はこれは 大きな誤解 です。

むしろ、女性こそ筋トレをすることで、
「しなやかで引き締まった、美しいボディライン」をつくることができます。

今回は、なぜ“筋トレ=ムキムキ”ではないのか、そして女性が筋トレをする本当のメリットについて解説していきます。


そもそも女性は筋肉がつきにくい

まず前提として知っておいてほしいのは、
女性は生理学的に、筋肉がつきにくい体質であるということです。

筋肉を大きくするために欠かせないのが「テストステロン(男性ホルモン)」。
このホルモンの分泌量は、女性は男性の約10〜20分の1程度しかありません。

つまり、普通に筋トレをしても、ボディビルダーのようにムキムキになることは基本的にありません。

多くの女性が筋トレをしても、
・筋肉が引き締まり
・姿勢が整い
・代謝が上がり
「健康的で女性らしいボディライン」に変化していくのです。


筋トレで得られる女性の3大メリット

筋トレの効果は見た目だけではありません。
女性の体を内側から変える、たくさんのメリットがあります。

① 代謝アップで“痩せやすい体”になる

筋肉は、脂肪を燃やすエンジンのようなもの。
筋肉量が増えると、基礎代謝(何もしていなくても消費されるエネルギー量) が上がります。

つまり、筋トレをして筋肉を増やせば、
「運動していない時間」でも脂肪が燃えやすくなるということ。

食事制限だけに頼らず、リバウンドしにくい体質をつくるには、筋トレが欠かせません。

② 姿勢が整い、美しいラインが生まれる

猫背や反り腰、巻き肩など、姿勢の乱れは見た目年齢を大きく左右します。
筋トレで体幹や背中・お尻などの「姿勢を支える筋肉」を鍛えることで、自然と美しい姿勢が保てるようになります。

結果として、
・ウエストが細く見える
・ヒップアップして脚が長く見える
・肩や首周りがスッキリ見える

「体重はあまり変わっていないのに見た目が変わった!」という方が多いのは、このためです。

 

③ ホルモンバランス・メンタルの安定

筋トレをすると、「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンやエンドルフィンが分泌され、気分が前向きになります。
また、血流が良くなることで冷え・むくみの改善、生理前の不調の軽減など、女性特有の悩みにも良い影響を与えます。

運動は単なる“ボディメイク”ではなく、心と体のバランスを整える最高のセルフケアなのです。


「ムキムキ」ではなく「引き締まる」

ここで少し想像してみてください。
ボディメイクで人気のモデルやフィットネスインフルエンサーの多くは、しっかり筋トレをしています。


しかし彼女たちは決して「ムキムキ」ではなく、
むしろ「引き締まっていて女性らしい」印象ではないでしょうか?

この違いは、筋肉を「大きくする」トレーニングではなく、
**“美しく魅せるための筋トレ”**を行っているからです。

私たち improve南林間 でも、
女性のお客様には“しなやかに引き締まる”ことを目的としたトレーニングを中心にご案内しています。


improve南林間からのアドバイス

女性の筋トレには、「理想の体をつくる」という目的以外に、
・姿勢の改善
・疲れにくい体づくり
・代謝アップによる太りにくい体質づくり
といった“未来の健康への投資”という意味もあります。

そして何より、筋トレを通じて
「自分の体をコントロールできる」
という自信が生まれます。

これは数字以上の、人生を変えるような変化です。

「筋トレ=ムキムキ」ではありません。
正しく行えば、筋トレ=女性らしさを引き出す最高のツールです。


まとめ

筋トレは「体を大きくするもの」ではなく、「あなたの魅力を引き出すもの」です。
ぜひ、怖がらずに一歩踏み出してみてください。

improve南林間 が、あなたの“理想のボディメイク”を全力でサポートいたします。

 


【パーソナルトレーニングジムimprove南林間店のボディメイクプログラム】

■ボディメイクプログラムの内容

①トレーニング
トレーニングは1回60分を週に2回だけ!
(忙しい方は週1回でも大丈夫!!)
「理想の身体」に近づく最短最速のトレーニング。
完全個室で専門知識を持ったトレーナーとマンツーマンで行うため、周りの目を気にせず取り組むことができます。
トータルボディコンディショニングimproveでは、毎回トレーニング時に体成分分析装置(InBody)にて体重や体脂肪率だけでなく、部位別の筋肉や脂肪量、体内の水分量・ミネラルの栄養状態まで測定します。
しかも測定結果は、専用アプリでいつでも確認することができます!!
一人ひとりの身体に合わせた「完全オーダーメイド」のトレーニングプログラム。
そして常に健康に気を遣いながらトレーニングするため、安心・安全に行うことができます。

②毎日食事や日常生活のアドバイス
お客様とは店舗用の連絡ツールを利用し、毎日お食事のご報告をしていただきます。
「それは面倒だな。。。」
そんな方にも手軽に利用していただけるよう、入力用テンプレートもご用意!
カロリーやたんぱく質などのアドバイスだけでなく、ビタミンやミネラルは十分に摂取できているかなど、
栄養価全体のバランスを毎日欠かさずにチェック!
栄養バランスが偏っているときには「こんな食材がオススメですよ」とわかりやすくご説明させていただきます。
また無理なく、日常で取り組めることなどもお伝えさせていただきます。
24時間いつでも予約の変更や質問も可能なので、お客様から大変ご好評いただいております。

③ご利用者限定サービスが充実
当店のご利用者は、こんなにも無料の特典がございます。
1)InBodyでの体成分分析
2)トレーニングウェアのレンタル
3)シャワールームの利用
4)ウォーターサーバーの利用
5)各種タオルのレンタル
6)シューズのお預かり
7)プロテインのサービス

ダイエットに取り組む際は、以下のことに気を付けなければいけません。
①継続できないことはしない。
②食事は、カロリーを減らし過ぎないように気を付ける。
③トレーニングでは、絶対に怪我をしないようなトレーニングメニューを組む。
④適切なトレーニング負荷を与える。
➄十分な水分摂取を行う。
お客様一人ひとり取り組み方は異なります。
それを適切にご提案させていただくことが、私たちパーソナルトレーナーの仕事です。
ダイエットしたいと思っている方は、まずは無料カウンセリングにお申し込みください。

■パーソナルトレーニングジムimprove 南林間店
〒242-0006
神奈川県大和市南林間1-10-17 加瀬ビル182 4階
《小田急江ノ島線 南林間駅より徒歩2分》
営業時間:09:00~22:00
定休日:不定休
TEL:080-5231-3696

 

 

■トータルボディコンディショニングimprove 保土ケ谷店
https://www.smy-improve.jp/
〒240-0022
横浜市保土ヶ谷区西久保町53植木第3ビル2階(駐車場完備)
《相鉄線天王町駅・JR横須賀線保土ヶ谷駅から徒歩6分》
営業時間:10:00~22:00
TEL:045-459-9868

PAGE TOP